解決事例
- 2021.04.02
- 栄町から司法書士への相続に関するご相談内容
このページでは栄町から寄せられた相続に関する質問の一部をご案内いたします。
Q:故人の財産が土地と建物だけの場合どのように分ければよいのでしょうか?
A:不動産を売って現金にする、または、不動産を相続する者が、他の相続人に代償金を支払うなどがあります。
不動産の共有という方法もありますが、その選択をした場合トラブルも多く、特別な事情がない限りあまりおすすめできません。
いずれも手続きが複雑なので専門家に相談される事をおすすめします。
Q:相続税の納税資金がない場合どのように納税したらよいのでしょうか?
A:相続税は金銭一時納付が原則ですが、特例として延納(分割納付)、又は物納(金銭以外の財産で納付)の規定が設けられています。
ただしこれらの適用に関しては細かい条件が付されていますので、適用を受ける場合には専門家にご相談される事をおすすめします。
Q:法定相続分に反する遺言は有効になりますか?
A:有効です。ただし、残された遺族のために遺留分を最低の保証として民法は遺留分を認めています。
法定相続分に反した遺言がされた場合でも、遺留分までは有効にはなりません。 遺留分は、遺留分を侵害された相続人から遺留分を返却してくださいという遺留分減殺請求が必要になります。
遺留分を侵害された遺言であれば遺留分減殺請求をするのも一つの方法です。