遺産分割協議書の雛形
遺産分割協議書の書式
遺産分割協議書には、決まった書式はありません。ただし必要事項が抜けてしまうと、法務局などで受け付けを断られてしまいますので、作成の際は充分ご注意ください。
必要事項が抜けていたり、訂正などがあると、遺産分割協議書を作り直さなければならなくなります。遠方に住んでいる相続人がいる場合などは、大変な負担になってしまいます。
ご参考に、このページでは遺産分割協議書の一般的な書式やひな型で作成した例を掲載いたしました。
また、当事務所で遺産分割協議書の作成に関するアドバイス等も実施しておりますので、作成に不安がある方はお気軽にお問い合わせください。
遺産分割協議書(例)
本 籍 | 千葉県 成田市 ×町×丁目×番×号 |
最後の住所 | 千葉県 成田市 ×町×丁目×番×号 |
被 相 続 人 | 千葉 太郎 ( 平成×年 ×月×日死亡 ) |
上記の者の相続人 千葉×男、成田×子、千葉×× の全員は、被相続人の遺産について協議を行った結果、次の通り分割することに同意した。
-
相続人 千葉×男 は次の遺産を取得する。
<土地>
所 在 成田市×町×丁目 地 番 ×番× 地 目 宅地 地 積 170.00m² <建物>
所 在 成田市×町×丁目 家屋番号 ×番× 種 類 木造 構 造 瓦葺2階建 床 面 積 1階 60.30m²
2階 60.10m² -
相続人 成田×子は次の遺産を取得する。
<現金> 金3,000,000円 <預貯金> ××銀行×支店 普通預金 口座番号00000000
××銀行×支店 定期預金 口座番号00000000
××信用金庫 ×支店 普通預金 口座番号00000000 -
千葉×男は、第1項記載の遺産を取得する代償として、千葉××に平成×年×月×日 までに、金8,000,000円を支払う。
-
本協議書に記載のない遺産及び後日判明した遺産については、相続人千葉××がこれを取得する。
以上のとおり、相続人全員による遺産分割協議が成立したので、本協議書を何通作成し、署名押印のうえ、各自1通ずつ所持する。
平成×年×月×日
<相続人 千葉×男 の署名押印>
住所
氏名 (印)
<相続人 成田×子 の署名押印>
住所
氏名 (印)
<相続人 千葉×× の署名押印>
住所
氏名 (印)