遺産分割手続きについてのトラブル
遺産分割手続きにおいて、非常に様々な問題が発生します。よく頂くご相談として下記のようなお話しをよく頂きます。
相続人が、被相続人の財産についての情報をしまい込んで開示してくれない。
- 相続財産が、不動産のみで、相続人への分割がしづらい。または、公平に分割するのが難しい。
- プラスとなる不動産や金融資産の他、借金等の負債も多く整理がつかない。
- 被相続人が、生前、特定の相続人へと多額の贈与をしていた。
- 相続の権限が全くない親族が、相続に口をはさんできている
- 相続人の中に、養子、後妻、非摘出子等の面識のない人がいる。
- 法律を無視した身勝手な遺産分割を主張し、こちらの話を聞かない相続人がいる。
- 相続税が発生するが、分割内容で合意が得られない。
上記のような遺産分割についてのトラブルは、非常に手続きも難しい内容になりますが、それ以上にお互いが感情的になっていると解決も難しくなってまいります。
こういったトラブルの解決をするには、下記のようなアプローチとなります。
遺産分割におけるトラブルの解決方法
|
|
→まずは、相続関係を明確にするために相続関係図を作成する。一人の相続人が財産についての資料をしまい込んでしまっている場合は、財産調査をし、財産目録を作成する。このように、分割協議のテーブルの上につくために必要な書類を集めるのが行政書士になり、書類の作成業務を通してお手伝いする事が出来ます。お気軽にご相談下さい。 ※すでに紛争や調停等を起こしているようなご相談については、協力している弁護士の先生に担当して頂きます。どんな内容であっても、行政書士は依頼者の代理として公証や代理行為を行うことは出来ません。 |
|
|
|
→弁護士へとご相談する事をお勧めします。いきなり弁護士の先生に相談するのが不安という事でしたら、協力しております信頼のおける弁護士をご紹介させて頂きます。※その場合、有料相談となる場合ももございますので、こちらは予めご了承下さい。 |
遺産相続に関する問題は時間が経てば経つほど、ややこしくなってしまう場合がほとんどです。 早いタイミングで、まずは専門家にご相談されることをお勧め致します。
協議分割を目指す場合、問題解決に向けた手続きのご相談は当プラザにご相談ください。 裁判所や代理人を依頼して、問題解決を目指す場合は弁護士の先生にご相談ください。